好評連載ブログの第94回更新です!
2/7発売「群像」3月号に連載小説『の、すべて』第14回を掲載
<古川日出男の現在地>第93回更新
好評連載ブログの第93回更新です!
<古川日出男の現在地、特別篇シリーズ>更新
不定期掲載! 本文400字以内の掌篇シリーズ、早くも今年2本目の更新です!
【400字以内小説】#16「文学か魚介か」
<古川日出男の現在地>第92回更新
好評連載ブログの第92回更新です!
【1/28日開催】パフォーマンス&トークセッション「ここにいた」
彫刻家、工学者、小説家、メディア・アーティストの4人による展示・実演と座談の会に参加します。
➡️国際文学館HP
日時:2023年1月28日(土)13:00-17:30(開場13:00)
会場:早稲田大学小野記念講堂
講演者:小田原のどか 筧康明 古川日出男 藤幡正樹
ファシリテーター:マイケル・エメリック
参加方法:どなたでも無料でご参加できます。
(※当日参加の場合、会場の人数に制限があるためご参加できない場合もございます。事前登録をおすすめします。なお、定員を超える登録があった場合には締め切りとさせていただきます。)
👉登録はこちらから
主催:柳井イニシアティブ グローバル・ジャパン・ヒューマニティーズ・プロジェクト
共催:国際文学館
お問い合わせ:柳井イニシアティブ事務局
(📧 yanai@list.waseda.jp)
1/7発売「文藝」2023年春季号にて新連載「京都という劇場で、パンデミックというオペラを観る」スタート
1/7発売「群像」2月号に連載小説『の、すべて』第13回を掲載
【1/6夕刊】日経新聞にインタビュー掲載
長篇詩作品『天音』についての最初のインタビュー記事です!
(※電子版は1/6 朝5:00より公開)
➡️日経新聞電子版