公式プロフィール

撮影/朝岡英輔

古川日出男(ふるかわ・ひでお)

作家。1966年福島県生まれ。早稲田大学文学部中退。

1998年、長篇小説『13』でデビュー。第4作となる『アラビアの夜の種族』(2001年)で日本推理作家協会賞と日本SF大賞をダブル受賞。『LOVE』(2005年)で三島由紀夫賞、『女たち三百人の裏切りの書』(2015年)で野間文芸新人賞と読売文学賞をダブル受賞。現代語全訳を手がけた『平家物語』(2016年:池澤夏樹=個人編集「日本文学全集」第9巻)はTVアニメ化され、続く『平家物語 犬王の巻』(2017年:仏・繁体字中国語・簡体字中国語に翻訳)も劇場アニメとして映画化された。その他の代表作に『サウンドトラック』(2003年:仏・伊語に翻訳)、『ベルカ、吠えないのか?』(2005年:英・仏・伊・韓・露語に翻訳)、『聖家族』(2008年)、『馬たちよ、それでも光は無垢で』(2011年:仏・英・アルバニア語に翻訳)、『南無ロックンロール二十一部経』(2013年)、『木木木木木木 おおきな森』(2020年)、ノンフィクション『ゼロエフ』(2021年)などがある。

執筆と並び朗読を軸とした表現活動も継続しており、音楽家、美術家、漫画家、舞踊家など他ジャンルの表現者との共演・共作をはじめとする多様なスタイルによるライブ・パフォーマンスを行なうほか、2007年に文芸誌「新潮」で朗読CD『詩聖/詩声 日本近現代名詩選』を、2010年には文芸誌「早稲田文学」で朗読DVD『聖家族 voice edition』を発表。宮沢賢治の詩を朗読したCDブック『春の先の春へ 震災への鎮魂歌』(2012年)も刊行している。

また2014年に蜷川幸雄演出の舞台のために戯曲『冬眠する熊に添い寝してごらん』を書き下ろして以降、数年おきに長篇戯曲を執筆・発表している。

2011年の東日本大震災の後には、自身が脚本・演出を手がける朗読劇「銀河鉄道の夜」のプロジェクトや、言葉と表現をテーマにワークショップなどを行なう「ただようまなびや 文学の学校」の主宰など、集団での活動にも取り組みつつ自らの文学表現の領域を拡張。世界各地で開催されている文学イベントにも度々参加し、講演や朗読パフォーマンスがいずれも高評を得ている。