コンテンツへスキップ
20年を超えて:オフィシャルWEBサイト『古川日出男のむかしとミライ』
20年を超えて:オフィシャルWEBサイト『古川日出男のむかしとミライ』

20年を超えて:オフィシャルWEBサイト『古川日出男のむかしとミライ』

  • トップ
  • 最新情報
  • 古川日出男の現在地(第2・第4金曜日更新)
  • 著作一覧
  • 公式略年譜
  • 公式プロフィール
  • 公認映像セレクション
  • 特別寄稿「私的古川論」
  • 特別対談
  • 特別寄稿「最初の編集者の告白」
  • ちいさな回顧展
  • 再録!「絶賛過労中」
  • 古川日出男からのお便り(全58回)
  • お問い合わせ

古川日出男からのお便り(毎週金曜20:00更新)

2018年4月13日

痩せました。

痩せました。普通だったら「イエー!」と言いたいところですが、よもやイタリア旅行で激痩せするとは……。しかしながら、可能なかぎり絶食を続けて、腸を休めることで、あ


続きを読む

2018年4月6日

鳥の声を聞いていました。

鳥の声を聞いていました。ベッドに横たわって、胃と腸を守りながら、そうしていました。鳥のその声は、聞いたことがあるようでもあり、ないようでもある。さえずりが耳に


続きを読む

2018年3月30日

脳内をね。

脳内をね。しょっちゅう「見たい」と乞われます。その奇天烈なアイディアはどこから生まれたのか? 脳味噌をちょこっと見せてほしい、だの、少し開いてほしい、だの、要するに


続きを読む

2018年3月23日

カミュなんです。

カミュなんです。何を言ってるかというと、人は「カリギュラ」という語を耳にするとポルノ映画まがいの連想をしたりもするんですが、そうじゃないんです。アルベール・カミ


続きを読む

2018年3月16日

脱稿また脱稿。

脱稿また脱稿。と、こう書きだしただけでハッピー感が募りますが、あなたはどうですか。僕はさすがに元気です。ふたつの原稿をしあげたのですが、まずは文芸誌「群像」に連載し


続きを読む

2018年3月9日

地味にならねば。

地味にならねば。なぜならば、長篇小説の執筆をするということは、ルーティンを生きることだからです。同じ時間に起きる。同じ種類の音楽


続きを読む

2018年3月2日

強行軍です。

強行軍です。2月22日に日本を出国して、イギリスで開催されている Japan Now というフェスティバルに参加した(している)のですが、24日から28日までの間


続きを読む

2018年2月19日

お元気ですか。

お元気ですか。僕は体調が最悪です。というのも、最新刊にして作家デビュー20周年記念作品『ミライミライ』の刊行のためにプロモーション・ビデオを制作することにし(制


続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 5 ページ 6

ページの先頭へ

©『古川日出男のむかしとミライ』