コンテンツへスキップ
公式WEBサイト『古川日出男のむかしとミライ』
公式WEBサイト『古川日出男のむかしとミライ』

公式WEBサイト『古川日出男のむかしとミライ』

HIDEO FURUKAWA FIRST, LAST AND ALWAYS

  • トップ
  • 最新情報
  • 古川日出男の現在地(第2・第4金曜日更新)
  • 古川日出男のセルフ解説(不定期更新)
  • 読み物
  • 著作一覧
  • 略年譜
  • 公式プロフィール
  • 映像セレクション
  • お問い合わせ

最新情報

投稿日: 2018年10月20日2018年10月20日

<特別寄稿「私的古川論」>第6回更新!

さまざまな形でご縁のある方々にそれぞれの角度から古川日出男を論じていただく贅沢企画。第6回は劇団ワワフラミンゴ主宰、劇作家・演出家の鳥山フキ

続きを読む

投稿日: 2018年10月19日2018年10月18日

<古川日出男からのお便り>第35回更新

タイトルはこれだ! ……などと元気いっぱいに書いてみましたが、そんなふうに元気いっぱいに書きたい情報ではあります…続きを読む

投稿日: 2018年10月15日

11/7刊行決定! デビュー20周年記念作品集『とても短い長い歳月(としつき) THE PORTABLE FURUKAWA』(河出書房新社)

<お便り>でも度々言及してきました『ポータブル・フルカワ(仮)』── 三田村真 a.k.a. DJ産土(from 最新“)編纂による古川日出

続きを読む

投稿日: 2018年10月13日2018年10月15日

10/15発売「MONKEY」vol.16 に「グスコーブドリの伝記 魔の一千枚」一挙4篇+柴田元幸さんとの対談を掲載

特集「カバーの一ダース」との連動企画です。対談:古川日出男+柴田元幸「団体旅行が苦手な人間が小説を書くことについて」では、これにて完結する連

続きを読む

投稿日: 2018年10月12日2018年10月11日

<古川日出男からのお便り>第34回更新

いま考えていることは、ふたつです。執筆中の原稿(『木木木木木木 おおきな森』連載第12回)をどこまでも凄いものにしたいという思いと…続きを読

続きを読む

投稿日: 2018年10月11日

12/1開催! 特別シンポジウム「古川日出男、最初の20年」

デビュー20周年を機に、古川日出男をめぐる初めてのシンポジウムが行われることになりました。翻訳者、研究者、批評家、同業者など国内外の多彩にし

続きを読む

投稿日: 2018年10月10日

11/11開催 トークイベント:暁方ミセイ×古川日出男「宮沢賢治のさみしさ、宮沢賢治のしあわせについて」

暁方ミセイさんの最新詩集『紫雲天気、駆け回る 岩手歩行詩篇』(港の人)の刊行記念イベントにてトークのお相手を務めます。 本屋B&B

続きを読む

投稿日: 2018年10月8日

11/8開催 トークイベント:古川日出男×高木青鳳「『平家物語』を知ろう」

福岡市文化芸術振興財団が主催する筑前琵琶演奏会「筑前琵琶ライブシアター -音と映像で魅せる、平家物語-」の関連イベントに出演します。筑前琵琶

続きを読む

投稿日: 2018年10月7日

10/7発売「群像」11月号に小説『おおきな森』連載第11回を掲載

文芸誌「群像」にて2017年12月よりスタートした連載小説。ラテンアメリカの文豪三人衆+日本の文士三人衆を召喚し歴史と文学の深い森の探査に挑

続きを読む

投稿日: 2018年10月5日2018年10月4日

<古川日出男からのお便り>第33回更新

寂しさと共生する、それが。今週のここまでの日々の、自分の正直な気持ちです。世田谷美術館での『銀河鉄道の夜』の公演は、二日めを中止せざるを得ま

続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 59 ページ 60 ページ 61 … ページ 70 次のページ

タグ

  • その他
  • イベント情報
  • 出演情報
  • 刊行情報
  • 掲載情報
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

HIDEO FURUKAWA FIRST, LAST AND ALWAYS

ページの先頭へ

©『古川日出男のむかしとミライ』