7/29(月)3時間目(16:00~16:50) に登壇します。
➡詳細・お申し込み方法についてはこちらをご覧ください。
会期:2024年7月29日(月)~8月3日(土)
会場:有楽町よみうりホール(ビックカメラ7F)
受講料:全期間券 前売 9,300円《当日10,000円》※6日間通し
各日券 前売2,500円《当日3,000円》
7/29(月)3時間目(16:00~16:50) に登壇します。
➡詳細・お申し込み方法についてはこちらをご覧ください。
会期:2024年7月29日(月)~8月3日(土)
会場:有楽町よみうりホール(ビックカメラ7F)
受講料:全期間券 前売 9,300円《当日10,000円》※6日間通し
各日券 前売2,500円《当日3,000円》
日本語で書かれた短編小説を作者が朗読し、映像作家によるアニメーションを組み合わせた「文学ビデオ」シリーズ(企画・製作:柳井イニシアティブ)の第一弾として「とても短い」(単行本『とても短い長い歳月』所収)が起用されました。監督は山村浩二さん、音楽は伊左治直さん。もちろん古川本人が朗読しています。全編公開まで楽しみにお待ちください!
*第56回カンヌ監督週間(2024.05.15-25)短編コンペティションに選出されました👏
「とても短い」予告編
➡詳細はこちらからご覧ください
社会学者の開沼博さんを中心に発足したプロジェクト「福島芸術講」に参加、その第1回報告会(トークショー)に登壇します。
*出品した作品『作文(一)〜(三)』はこちらからご覧いただけます。
日時:2024年3月22日(金)18:00 ~
会場:東京大学情報学環オープンスタジオ
参加費:無料
登壇者:開沼博(東京大学大学院情報学環准教授)、古川日出男(作家)、大森克己(写真家)、森彰一郎(福島芸術講プロデューサー)
ファシリテーター:中島敏子(編集者・プロデューサー)
*参加をご希望の方はこちらのフォームよりお申込みください。
古川も(ちょこっと)出演しているマシュー・チョジック監督作品「トシエ・ザ・ニヒリスト」が、今度は下北沢で上映されます。
カンヌ国際映画祭で「トシエ」とともに注目された2つのショートフィルムとの3本立て。
*12/12(火)上映後のトークショーに古川が登壇します。
➡️詳細・チケットご購入はこちらから
上映スケジュール:
<トークショーあり>2023年12月10日(日)・12日(火)・16日(土)
18:30〜19:00 開場・ドリンクタイム
19:00〜20:05 上映 「トシエ・ザ・ニヒリスト」「フラッフィテイルズ」「ナルシス」
20:05〜20:35 トークショー
*トークゲスト : マシューチョジック監督×真砂豪(10日)・古川日出男(12日)
<通常上映>2023年12月11日(月)・14日(木)・15日(金)
18:30〜19:00 開場・ドリンクタイム
19:00〜20:05 上映 「トシエ・ザ・ニヒリスト」「フラッフィテイルズ」「ナルシス」
20:05 上映終了
(※12月13日は上映なし)
会場:シアターギルド下北沢
料金:1,900円
◆上映作品 1
「トシエ・ザ・ニヒリスト」
監督:マシュー・チョジック
キャスト:比嘉梨乃、矢部太郎、古川日出男、米本学仁、日高七海、マシュー・チョジック
製作国:日本(15分)
予告編 https://www.youtube.com/watch?v=y0ee0V-BP1I
◆上映作品 2
「フラッフィテイルズ」(Fluffy Tales)
監督:アリソン・クーン
キャスト:ナディーン・デュボワ、ローレンツ・クリーガー、アレクサンドラ・サグルナ
製作国:ドイツ(15分)
予告編(英語字幕のみ) https://vimeo.com/692858576
◆上映作品 3
「ナルシス」(Narcissus)
監督:蒋闻
キャスト:カン・チャン、ワン・ダン
製作国:中国 (19分)
『の、すべて』『平家物語』(文庫版・全4巻)『紫式部本人による現代語訳「紫式部日記」』『女たち三百人の裏切りの書』(文庫版)と続く刊行ラッシュのさなか、版元3社ひっくるめてのスペシャル・イベントの開催が決定しました! 同じく全8巻の文庫版が絶賛刊行中の『源氏物語』の新訳を成し遂げられた角田光代さんをゲストにお迎えし、初対談にしてざっくばらんな同世代トークにおつきあいいただく予定です。ぜひお立ち会いください!
➡️詳細・お申し込みはこちらから(※10月29日 12:00より販売開始)
日時:2023年12月7日(木)19:30〜21:00
会場:ジュンク堂書店 池袋本店 4F 喫茶スペース
料金:①会場参加=2,000円(定員25名)
②オンライン=参加1,100円
③書籍付き=書籍代+770円
問い合わせ:ジュンク堂書店 池袋本店(☎︎03-5956-6111)
母校の学祭にて、鳥羽耕史教授と対談+ミニWSを行なう予定です。お気軽にご参加ください!
「ものがたろーtogether」
日時:2023年11月4日(土)15:30〜17:00
会場:早稲田キャンパス3号館306教室
講師:鳥羽耕史、古川日出男
問い合わせ:早稲田祭2023 📧 info@wasedasai.net
短編映画「トシエ・ザ・ニヒリスト」&カンヌ短編オムニバス上映会にて、上映後に監督のマシューさんと映画のことその他についてお話しする予定です。サイレント・シアター未体験の方もぜひ!
日時:2023年8月13日(日)
会場:シアターギルド代官山
料金:2500円(ウェルカムドリンク付き)
<タイムテーブル>
18:30 開場・ドリンクタイム
19:00〜20:05 上映 「トシエ・ザ・ニヒリスト」「フラッフィテイルズ」「ナルシス」
20:10〜20:40 トークショー
20:40〜 バータイム
来週から開催される常磐線舞台芸術祭の参加プログラム、
8/1(火)+2(水)『ザ・レディオ・ミルキー・ウェイ』
8/3(木)+4(金)『二つの駅舎、ボイス・オン・ボイス』
について、ふくしまFMの三吉梨香さんとリモートでお話ししています。
radikoでぜひ!
古川も(ちょこっと)出演しているマシュー・チョジック監督作品「トシエ・ザ・ニヒリスト」が、ついに日本で上映決定!
カンヌ国際映画祭で「トシエ」とともに注目された2つのショートフィルムとの3本立てで上映されます。
*上映会では連日、監督・キャスト・スタッフによるトークショーあり。
*公開に先駆け、8/5(土)には日本初公開記念スペシャルトークイベントも開催されます。
上映スケジュール:2023年8月10日(木)〜16(水)19:00〜20:40
会場:シアターギルド代官山
料金:2500円(ウェルカムドリンク付き)
◆上映作品1
「トシエ・ザ・ニヒリスト」
監督:マシュー・チョジック
キャスト:比嘉梨乃、矢部太郎、古川日出男、米本学仁、日高七海、マシュー・チョジック
製作国:日本(15分)
予告編
◆上映作品2
「フラッフィテイルズ」(Fluffy Tales)
監督:アリソン・クーン
キャスト:ナディーン・デュボワ、ローレンツ・クリーガー、アレクサンドラ・サグルナ
製作国:ドイツ(15分)
予告編(英語字幕のみ)
◆上映作品3
「ナルシス」(Narcissus)
監督:蒋闻
キャスト:カン・チャン、ワン・ダン
製作国:中国 (19分)
<タイムテーブル>
18:30 開場・ドリンクタイム
19:00〜20:05 上映 「トシエ・ザ・ニヒリスト」「フラッフィテイルズ」「ナルシス」
20:10〜20:40 連日マシュー・チョジック他ゲストによるトークショー(14日のみトークショー未定)
20:40〜 バータイム
福島県の浜通りで開催される舞台芸術祭のチケット先行抽選の申し込み受付がスタートしました!
古川は2つのプログラムに出演します。ぜひご参加ください!
「ザ・レディオ・ミルキー・ウェイ ラジオ朗読劇『銀河鉄道の夜』舞台版」
日時:2023年8月1日(火)18:00開演・2日(水)13:00開演
会場:新地町文化交流センター(観海ホール)
「二つの駅舎、ボイス・オン・ボイス」古川日出男×後藤正文
日時:2023年8月3日(木)・4日(金)両日とも18:30開演
会場:JR富岡駅周辺(3日)、JR新地駅周辺(4日)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
《先行抽選申込期間》
2023年5月31日(水)10:00~6月11日(日)23:59
《料金(整理番号付き自由席・税込)》
一般 4,000円
学生 3,000円
常磐線割引 3,000円(先行抽選販売のみ・対象については公式Webサイトでご確認ください)
《先行抽選申込方法》
先行抽選申込期間中にこちらの申込サイトからお申し込みください。
※チケットぴあのサイトに移動します。
*一般発売は6月17日(土)10:00〜
詳細は公式Webサイトをご覧ください!