そして書いています。いろんな人と会いながら、思いがけない再会もありながら(じつに30年ぶりの邂逅も!)、演劇をはじめ、さまざまなものを鑑賞しながら、堪能しながら、ふたたび執筆を続…続きを読む
ベネチア国際文学祭「Incroci di Civilta」の動画全編公開 II video completo dell’incontro con Furukawa Hideo, per chi se lo fosse perso!
ベネチア国際文学祭「Incroci di Civilta 2018」イベントオープニング(主催者挨拶)から登壇の一部始終(リーディング&トーク:合計約77分)の動画が公開されています。対談のお相手は’Tokyo Soundtrack’翻訳者のジャンルーカ・コーチさんです。
4/15 東京新聞・中日新聞朝刊にインタビュー掲載
最新刊『ミライミライ』についてのインタビューが掲載されました。
オンラインでも読むことができます。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/book/kakuhito/list/CK2018041502000183.html
<古川日出男からのお便り>第8回更新
痩せました。普通だったら「イエー!」と言いたいところですが、よもやイタリア旅行で激痩せするとは……。しかしながら、可能なかぎり絶食を続けて、腸を休めることで、あらゆるイベ…全文を読む
4/10発売「文藝春秋」5月号にインタビュー掲載
「著者は語る」のページで『ミライミライ』についてのインタビューを受けました。
4/11配信開始 岩波書店のWEBマガジン「たねをまく」に寄稿
岩波書店のWEBマガジン「たねをまく」の連載シリーズ「3.11を心に刻んで」に寄稿したエッセイが配信されています。
Furukawa Hideo accoglie così il pubblico di #incroci18
ベネチア国際文学祭「Incroci di Civilta 2018」でのリーディングの動画が公開されました!
イタリア語版”Tokyo Soundtrack”のテキスト字幕を背景に『
<古川日出男からのお便り>第7回更新
鳥の声を聞いていました。ベッドに横たわって、胃と腸を守りながら、そうしていました。鳥のその声は、聞いたことがあるようでもあり、ないようでもある。さえずりが耳に入るだけで、安心す…続きを読む
4/10発売 「三田文学」に対談掲載:永方佑樹×古川日出男「転機を迎えた文学のことば」
2017年11月18日に慶應義塾大学三田キャンパスで行われた
詩人の永方佑樹さんが聞き手を務めてくださいました。
「三田文学」HP http://www.mitabungaku.jp/
発売日:2018年4月10日(火)
出版社:三田文学会
http://www.mitabungaku.jp/
4/7「群像」5月号に小説『おおきな森』連載第5回を掲載
文芸誌「群像」にて2017年12月よりスタートした連載小説。
「群像」HP:http://gunzo.kodansha.
発売日:2018年4月7日(土)
出版社:講談社
http://gunzo.kodansha.co.jp